禁煙外来

禁煙補助薬チャンピックスの出荷停止により、禁煙外来は中止させていただいております。
ご迷惑をおかけしますがご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

禁煙外来とは

禁煙外来喫煙習慣を止めたいと考えている方を対象に、禁煙をサポートする治療を行います。自費診療の全額自己負担によって受けることもできますが、一定の条件に合えば健康保険適用で受けられます。自費診療、保険適用のどちらも、治療内容は同じです。禁煙外来初診時に、医師が保険適用可能かどうかを判断しますので、ご相談ください。

禁煙治療に健康保険が適用される条件

  • ニコチン依存症を診断するテスト(TDS:Tobacco Dependence Screener)で5点以上
  • 35歳以上の方でブリンクマン指数(1日の喫煙本数×喫煙年数)が200以上
  • すぐに禁煙したいと考えている
  • 医師から受けた禁煙治療の説明に同意し、説明内容に納得した上で、文書で同意(サインなど)する

なお、過去に健康保険適用で禁煙治療を受けたことがある場合、前回禁煙治療の初回診察日から1年以上経過後でないと再度の保険適用はできず、自費診療になります。

チャンピックス治療開始にあたり注意する点

  • お薬の副作用で気分の落ち込みが増悪することがあるため、精神科・心療内科・メンタルクリニック通院中の方は必ず主治医に治療の許可を得てから受診されて下さい。
  • チャンピックス内服中は、眠気がでることもあり運転は不可です。あらかじめご了承下さい。

タバコに含まれる有害物質

タバコの煙には、200種類以上の有害物質が含まれていて、そのうち約50種類の物質に発がん性があるとされています。タバコが原因になるがんでは肺がんが有名ですが、喉頭がん、胃がん、膀胱がん、肝臓がんなど、いくつものがんが喫煙を危険因子としています。
また、喫煙はCOPD(慢性閉塞性肺疾患)の最大のリスク要因であり、肺炎の重症化にも関与します。喫煙で血管が収縮して高血圧、動脈硬化、心筋梗塞、脳卒中などのリスクも上昇します。禁煙治療は、こうしたさまざまなリスクを下げ、将来の健康に役立ちます。

依存を治療することで禁煙を成功に導きます

タバコに含まれるニコチンは、脳や身体への快感をもたらすため身体的依存を起こしやすく、そこに「ほっとする」「気分転換になる」といった心理的依存も加わるため、依存性が高くなりやすい傾向があります。
喫煙を続けている方の多くは、ニコチンが持つ依存性によって禁煙できない一種の薬物依存状態です。禁煙できないのは意思が弱いのではなく、依存を断ち切るのが難しいことが原因です。
禁煙外来では、依存症を治すという観点から治療を行って禁煙をサポートします。

当院の禁煙外来

当院では、ニコチンを含まない日本初の経口禁煙補助薬「チャンピックス」を用いた保険適用の禁煙治療を行っています。

治療期間 3か月間
受診回数 合計5回

受診のスケジュールは、初回受診、2週後、4週後、8週後、12週後です。

治療内容

丁寧に問診を行って、保険診療による禁煙治療が可能と判断されたら、治療内容について詳しくご説明し、ご納得いただいてから治療がスタートします。

「チャンピックス」の服用は、最初1日1錠、4~7日目までは朝夕の2錠です。
2回目受診後の8日目からは、1日2回の内服を最後の12週まで続けます。

禁煙をスタートするのは、初回受診日(「チャンピックス」服用開始日)から8日目までの期間です。服用している「チャンピックス」の効果で喫煙衝動を抑えやすくなっているため、1週間程度服用してからの禁煙スタートで高い効果が期待できます。

費用について

保険診療(3割負担)では、「チャンピックス」を用いた3か月間の禁煙治療の費用をすべて合計して約2万円程度です。タバコや電子タバコは1箱500円程度ですから、タバコ40箱4カートン分で禁煙治療が成功すると、その後はタバコ代が必要なくなります。

「チャンピックス」のメリットとデメリット

メリット

  • 禁煙成功率が高い
  • 服用するだけなので手軽
  • 喫煙による満足感が抑制される
  • 禁煙で起こる離脱症状が軽減される
  • ニコチンを含まない

デメリット

  • 吐き気・頭痛・便秘、気分の落ち込みなどの副作用を起こす可能性がある
  • 自動車などの運転、機械操作といった仕事の場合、制限がある

内服時の注意点

必ず食後に服用してください。
コップ一杯の水、またはぬるま湯で服用してください。

治療開始にあたり注意する点

お薬の副作用で気分の落ち込みが増悪することがあるため、精神科・心療内科・メンタルクリニック通院中の方は必ず主治医に治療の許可を得てから受診されて下さい。
チャンピックス内服中は、眠気がでることもあり運転は不可です。あらかじめご了承下さい。 

主な副作用

頭痛、吐き気、便秘、気分の落ち込みなど

禁煙治療用アプリCureAppSC

禁煙治療用アプリ2020年末、チャンピックスと併用し患者さんの心理的依存の克服をサポートしてくれる禁煙治療用アプリ「CureAppSC」が保険適応となりました。当院ではこのアプリを併用した禁煙治療も行うことが出来ます。スマホをお持ちで、チャンピックスでの禁煙治療の適応がある方であればどなたでも使用可能です。
診療の流れとしては、禁煙外来初回診察時に患者様にアプリをインストールいただき、医師と設定を行います。診察と処方を受け、数日後ご自宅に呼気一酸化炭素濃度測定器(COチェッカー)が届きます。COチェッカーとアプリがbluetoothで連動するので、その後は毎日COチェッカーに呼気を吐いてもらうことで呼気中一酸化炭素濃度が測定され、クラウド上で医師と情報共有を行うことが出来ます。つまり本当に喫煙していないかどうかがクラウド上で医師にわかるのです。その他、煙草を吸いたい時の対処法をチャット機能でアドバイスを受けることができたり、喫煙に関する正しい知識を動画やテキストで学ぶこともできます。
このアプリは禁煙治療開始から6カ月間使用できるので、3カ月間の禁煙外来が終了したあとも3カ月間、クラウド上ではありますが医師のサポートと、チャットでの喫煙欲求の対処法などを引き続き情報提供してくれます。6カ月間禁煙成功出来た方は、その後も禁煙を維持しやすいことも報告されています。
注意点として、新型タバコ(加熱式や電子タバコ)ご使用の方はCOチェッカーを使用しても呼気一酸化炭素濃度が低値になってしまうため(吸っていない方と同程度になるため)、適切に評価することが出来ないことです。
保険診療(3割負担)でチャンピックスと禁煙治療用アプリCureAppSCの併用は27,580円です。(アプリ単独での治療は出来ません。)

Instagram
TOPへ